こんにちは藤田です。
大東建託は標準でついているDKネットという無料のインターネットが使えます。
しかし、通信速度はイマイチで口コミを見てみても
悪評のほうが多いです。
大東建託のネットの回線速度は遅い?評判や口コミをまとめてみた!
そんな時に考えるのが自分で個別に光回線を引いてしまえばいいのではないか?
ということ。
そこで今回は光回線で僕が一番おすすめする
ソフトバンク光が引けるのかどうかということについて書いていきます。
大東建託でソフトバンク光は引けるのか?
結論から言うと大東建託でソフトバンク光は引けません。
ソフトバンク光を引くということになると基本的に壁に穴をあけたり
ビス止めが必要になってきます。
大東建託のルールでは
「壁への穴あけやビス止めは禁止」と書いてあるので
その時点でソフトバンク光は引けません。
ソフトバンク光に限らずほかの光回線も工事は同じのため
引けないです。
仮に光回線を引けたとしても、戸建てタイプの料金になるので
月額は6,000円ほどになります。
であれば、ホームルーターやポケットWi-Fiを契約する方がおすすめです。
ホームルーターはソフトバンクエアーをお勧めしています。
下り最大2.1Gbpsの速度が出ますのでかなり速い通信速度を使うことが可能です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
ソフトバンクエアーは通信速度が遅いって本当?利用者の評判やメリットをまとめてみた
大東建託の無料ネット、DKネットとは?
大東建託が無料で提供している「DKネット」というインターネットは
申し込みも不要、月額料金もかからない、入居したその日から使えるという
メリットが多いインターネットです。
しかしやはり最初も話したように回線の速度がかなり遅いので
使用している多くの人は不満を抱いています。
なので、自分で光回線を契約したいと思うのも
当然です。
ですが先ほども言ったように光回線を引くことはできませんので
あきらめてホームルーターにしておいた方が手っ取り早いと思います。
ホームルーターといっても下り最大2.1Gbpsの通信速度は出ますし
工事不要なので大家さんや管理会社に確認を取る必要もありません。
ちなみに2.1Gbpsというのはソフトバンク光の約2倍の速さです。
ソフトバンク光の最大速度は1Gbpsなので。
まとめ
ということで大東建託でソフトバンク光は引けるのか?ということについて
書いてきました。
大東建託でソフトバンク光やほかの工事が必要な光回線は
基本的に引けません。
ホームルーターやポケットWi-Fiを契約するしかないです。
僕のおすすめはソフトバンクエアーです。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。