こんにちは現役ソフトバンクスタッフの藤田です。
ジェイコムとソフトバンクどちらのインターネットサービスのほうがいいのかな
とお悩みの方も多いんじゃないでしょうか?
今回はジェイコムからソフトバンク光への乗り換え方法と
メリットを開設していきたいと思います。
ソフトバンク光について詳しくはこちらからどうぞ
ソフトバンク光の評判は悪い?リアルの口コミやメリットをまとめてみた
目次
ジェイコムからソフトバンク光への乗り換え方法
ジェイコムからソフトバンク光への乗り換え方法について書いていきたいと思います。
といっても難しいことはないので安心してください。
手順としては以下の6ステップです。
- ソフトバンク光に申し込み
- ジェイコムを解約する
- ソフトバンク光の開通工事に立ち会い
- 通信機器を設定する
- ジェイコムの撤去工事に立ち会う
- ソフトバンク光へジェイコムの違約金還元の申請をする
ソフトバンク光に申し込み
まずはソフトバンク光に申し込みをします。
コラボ光同士の事業者変更ではないので
ジェイコムのほうで事前にやっておくことはありません。
固定電話やテレビのサービスは一緒に申し込んでおきましょう。
おすすめの代理店はGMOとくとくBBです。
最大36,000円のキャッシュバックが受けられます。
こちらからGMOの申し込みページに飛べます。
GMOとくとくBB【ソフトバンク光】
ソフトバンク光の開通工事に立ち会い
申し込みの際に開通工事の日にちを決めたはずなので
その日に契約者の方の立ち合いが必要です。
工事日の前日か当日の朝に何時ごろにうかがえそうという旨の電話が来ると思いますので
必ずいるようにしましょう。
もし工事業者の方が来たときに不在で立ち合いができなかった場合
出張料金が確か7,000円くらいだったと思いますが
余計にかかってしまうので気を付けてください。
通信機器を設定する
無事ソフトバンク光が開通したら通信機器の設定をしていきましょう。
まずONU(黒い機械)と開通日の2日前くらいにソフトバンク光から
光BBユニットという白いルーターが送られてきているはずなので
ONUとつなぎます。
そして有線で接続したいパソコンなどがあれば
付属のLANケーブルを使ってパソコンとつないでください。
これで通信機器の設定は終わりです。
ちなみに無線Wi-Fiで使いたい場合は
光BBユニットにSSIDとパスワードが載ってるので
それを使いたいデバイス、例えばスマホなどに入力すれば
Wi-Fiで利用できます。
ジェイコムを解約する
ソフトバンク光が開通するまではソフトバンクエアーか
ポケットWi-Fiが無料でレンタルできますので
ネットが使えない期間は存在しません。
しかし固定電話やテレビの引継ぎの兼ね合いで
必ずソフトバンク光が開通してから
ジェイコムを解約するようにしましょう。
ソフトバンク光の工事が何か不測の事態で
開通日が遅れる可能性があります。
仮にジェイコムに先に解約の電話をしていて
解約日の後にソフトバンク光の開通工事が入るという場合は
固定電話の電話番号が消滅します。
消滅した電話番号はどんな手を使っても
復元することはできません。
必ずソフトバンク光が開通してから
ジェイコムに解約の電話をするようにしてください。
ジェイコムの撤去工事に立ち会う
ジェイコムに解約の電話を入れたら撤去工事日が設定されます。
ジェイコムの撤去工事日に立ち合いをしましょう。
ソフトバンク光へジェイコムの解約金還元の申請をする
ソフトバンク光には「あんしん乗り換えキャンペーン」というキャンペーンがあります。
このキャンペーンは他社の違約金や撤去工事費をソフトバンクで最大10万円まで
補償してくれるよというものです。
最後にこの「あんしん乗り換えキャンペーン」を適用させるために
ジェイコムの支払い証明書が必要になります。
マイソフトバンクから「あんしん乗り換えキャンペーン」の
証明書をアップロードすることが可能です。
ソフトバンク光について詳しくはこちらからどうぞ
ソフトバンク光の評判は悪い?リアルの口コミやメリットをまとめてみた
ジェイコムからソフトバンク光に乗り換えするメリット
ジェイコムからソフトバンク光に乗り換えるメリットは以下の5つです。
- 月額料金が安くなる
- ジェイコムよりも回線速度が速い
- 乗り換えにかかる費用は事務手数料3,300円だけ
- ソフトバンクまたはワイモバイルの携帯から割引が入る
- 高額キャッシュバックがもらえる
ソフトバンク光について詳しくはこちらからどうぞ
ソフトバンク光の評判は悪い?リアルの口コミやメリットをまとめてみた
月額料金が安くなる
戸建てタイプ | マンション | |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
ジェイコム | 7,568円 |
月額料金ですがソフトバンク光の戸建てタイプが5,720円、マンションタイプが4,180円です。
対してジェイコムは戸建てタイプ、マンションタイプどちらも7,568円と
ソフトバンク光と比較するとかなり高くなっています。
ソフトバンク光にすることで月額料金が安くなるのでお得です。
ジェイコムよりも回線速度が速い
下り平均速度 | 上り平均速度 | |
ソフトバンク光 | 325Mbps | 245Mbps |
ジェイコム | 252Nbps | 38Mbps |
ソフトバンク光のほうがジェイコムよりも平均の回線速度が速いです。
ジェイコムはケーブルの回線を使っているので光ファイバーを使っている
ソフトバンク光よりも速度が遅くなります。
乗り換えにかかる費用は事務手数料3,300円だけ
ジェイコムからソフトバンクに乗り換える場合かかる費用は
事務手数料3,300円だけです。
ジェイコムの違約金と撤去工事費はソフトバンクが保証してくれますし
ソフトバンク光のほうでかかる工事費もソフトバンクは保証してくれます。
なので負担しなければいけない費用としては
契約事務手数料の3,300円だけです。
ソフトバンクまたはワイモバイルの携帯から割引が入る
ソフトバンクかワイモバイルの携帯を使っている人は
携帯の料金から割引が毎月入ります。
割引額はソフトバンク1,100円、ワイモバイルは1,100円~1,650円(プランによって変動)
です。
例えばソフトバンクの携帯を家族4人で使っていたとしたら
毎月4,400円も安くなります。
かなりお得ですよね。
ただしプランによっては割引が入らないプランもありますので注意してください。
高額キャッシュバックがもらえる
ソフトバンク光をGMOとくとくBB経由で申し込むと
キャッシュバックが最大36,000円もらえます。
公式サイトから申し込んでしまうとキャッシュバックがもらえなくなってしまうので
ぜひGMOとくとくBBから申し込むようにしましょう。
こちらからGMOの申し込みページに飛べます。
GMOとくとくBB【ソフトバンク光】
ジェイコムからソフトバンク光に乗り換える際の注意点
ジェイコムからソフトバンク光に乗り換える際の注意点は
以下の4つです。
- ソフトバンク光は新規工事が必要になる
- ジェイコムの撤去工事が必要
- auのスマホセット割が利かなくなる
- メールアドレスを残すことはできない
ソフトバンク光は新規工事が必要になる
ジェイコムからソフトバンク光に乗り換える場合は
ソフトバンク光のほうで新規工事が必要になります。
コラボ光間での事業者変更ではないので必ず必要です。
NTT業者の空き具合によりますが
大体1~2か月くらいで工事が入ります。
工事は大体1時間くらいで終わりますが
必ず立ち合いが必要です。
家に勝手に入るわけにはいかないですからね。
ジェイコムの撤去工事が必要
ソフトバンク光が開通した後に必ずジェイコムの撤去工事が必要です。
ジェイコムの撤去工事には部分撤去と全撤去があり
部分撤去は5,280円、全撤去は10,780円の撤去工事費がかかります。
auのスマホセット割が利かなくなる
ジェイコムを使っている人はauのスマホから毎月割引が利いているのですが
ソフトバンクに乗り換えるとスマホのセット割が利かなくなります。
代わりにソフトバンク光にするとソフトバンクとワイモバイルの携帯料金に
割引が入るようになるのでソフトバンク光にするのであれば
ソフトバンクかワイモバイルにスマホも乗り換えるのがおすすめです。
メールアドレスを残すことはできない
ジェイコムで使用していたメールアドレスを残すことはできません。
何かサイトなどでそのメールアドレスを使用している場合は
解約する前にほかのメールアドレスに変更しておくのがおすすめです。
まとめ
ということでジェイコムからソフトバンク光へ乗り換えする際の
方法とメリットについて書いてきました。
ソフトバンク光のほうがジェイコムよりも回線速度も速いですし
月額料金も安いのでおすすめです。
ソフトバンク光を申し込むなら
GMOとくとくBBから申し込んだ方が
高額なキャッシュバックがもらえるのでぜひ利用しましょう。
こちらからGMOの申し込みページに飛べます。
GMOとくとくBB【ソフトバンク光】
ソフトバンク光について詳しくはこちらからどうぞ
ソフトバンク光の評判は悪い?リアルの口コミやメリットをまとめてみた
以上藤田でした。