こんにちは藤田です。

今回は初心者の方向けにyoutubeの使いかたについて詳しく解説していこうと思います。

スマホ版とPc版の場合、二つの方法について解説して行きますので、参考にしていただければ幸いです。

【初心者向け】YouTubeの使い方(スマホ版)

 

まずyoutubeの使いかたスマホ編ですが

アンドロイドの方は、google playストアから

Iphoneの方はアップストアからユーチューブのアプリをダウンロードしてください。

 

 

Googleプレイストアもアップストアも

購入した時から標準でついているアプリになりますので安心してください。

すでにスマホの中に入っているはずです。

 

インストールができたらyoutubeのアイコンをタップしyoutubeにログインします。

右上にある虫眼鏡マークをタップするとキーワード検索ができ。

自分が調べたい動画のキーワードを入力するとそのキーワードで動画を検索してくれます。

 

 

動画が一覧で表示されるので、自分が見たい動画をタップしてください。

これで簡単にスマホ版でユーチューブが見れます。

 

【初心者向け】YouTubeの使い方(PC版)

続いてパソコン版でのyoutubeの作り方を解説します。

 

 

まずインターネットでユーチューブと検索すると

一番上にユーチューブのサイトが出てくるはずです。

 

 

そこをクリックするとyoutubeに入れます。

使いかたとしてはスマホ版と同じですが

キーワード検索が虫眼鏡でなく検索窓があるので

そちらに入力する必要があります。

 

 

YouTubeとは

そもそもyoutubeとはなんなのかについて解説して行きます。

 

 

Youtubeは、googleが運営している動画共有サイトになります。

最大の特徴としては、誰でも無料で色んな動画が見られるということです。

 

 

一昔前までは一般の人の動画投稿サイトみたいな感じでしたが

現在では有名人や著名人がこぞってyoutubeに動画を投稿しており

本当に様々な動画を見ることができます。

 

 

 

ユーチューブプレミアムを500円以下で契約する方法

ユーチューブプレミアムは月額1,280円と結構高いですが
実はYouTubeプレミアムを月額500円以下で契約できる方法があります。

月に700円ほど差が出るので1年で見ると8,400円ほど金額を浮かせることが可能です。
YouTubeプレミアムを安く契約する方法については以下のボタンをクリックして確認してください。

おすすめの記事