こんにちは藤田です。
今回はFF14をプレイするために快適な回線速度の目安について
書いていきたいと思います。
目次
FF14の回線速度の目安は?どれくらいの速さがあれば快適にプレイできる?
ではFF14のおすすめの回線速度の目安について書いていきます。
最低でも30mbps以上は必要
FF14を快適にプレイするための回線速度の目安は30mbps以上は必要です。
ただ、普通にプレイするだけであれば30mbpsあれば十分ですが
狩野であれば100mbps以上あるのが理想になります。
Ping値は30MS以下がおすすめ
FF14をプレイするためには回線速度だけではなく
Ping値も気にする必要があります。
Ping値というのはデータの送受信にかかるタイムラグのことです。
要するに何かこちらからアクションを送った時に返ってくる応答の速さです。
このPing値が高いとサーバーが切断されてしまったり
キャラの操作ボタンを入力しても反応までにラグが発生してしまったりするので
なるべくPing値が低い回線がおすすめになります。
FF14ではPing値は30ms以下がおすすめです。
回線速度の確認方法
回線速度の確認方法はいくつかありますので紹介していきます。
PS4・PS5の確認方法
PS4・PS5の場合はインターネット接続を診断する機能を使えば
簡単に回線速度が確認できます。
- ホーム画面から「設定」を開く
- 「ネットワーク」を開く
- 「インターネット接続を診断する」を選択
以上の手順でやっていけば確認が可能です。
PCの確認方法
PCの場合はめちゃくちゃ簡単です。
専用のサイトがあるのでそのサイトでテストをすれば簡単に確認できます。
有名なのはSpeedTest.netです。
Ping値の確認方法
続いてPing値の確認を解説していきます。
PS4/PS5の確認方法
PS4・PS5の場合はゲームの中でPing値は確認できません。
なので、ブラウザ上で先ほど紹介したSpeedTest.netというサイトを使って
確認していきましょう。
「GO」のボタンを押すと簡単にPing値を確認することができます。
もちろん回線速度(ダウンロード速度・アップロード速度)も計測できます。
PCの確認方法
パソコンのPing値の確認はコマンドプロンプトを使って
確認できます。
手順は以下です。
- FF14のサーバーIPを確認
- コマンドプロンプトを起動
- IPアドレスを入力して数値を確認
まずは以下のサイトでサーバーIPを確認しましょう。
それぞれのサーバーの下の方に書いてある数字がサーバーIPです。
確認できたらメモしておきましょう。
次にPCのコマンドプロンプトを起動します
ウィンドウズボタンと「R」ボタンで検索窓を表示させ
そこに「cmd」と入力しエンターを押しましょう。
コマンドプロンプトが起動したら
先ほどのサーバーIPの頭に「PING」を付けて
エンターを押します。
「PING サーバーIP」という風に入力します。
平均=〇msと表示されるはずですので
それがPing値です。
Ping値が低ければ低いほど応答速度が速い
優秀な回線になります。
FF14の回線がラグい時の対処法
どうしてもFF14の回線がラグい時には
いくつか対処法があります。
ゲームのディスプレイ設定を変える
まずはゲームのディスプレイ設定を変えること。
解像度などの設定を下げることによって
PCやゲーム機への負荷を下げられるので
カクつきやラグい現象を抑えられる可能性があります。
もう一つ考えられるのはPCのスペックが足りていない可能性もありますので
FF14の公式サイトで推奨PCスペックを確認し
自分のPCのスペックと照らし合わせてみましょう。
もしPCのスペックが足りていないのであれば
思い切ってPCを買い替えてみるのもありです。
他のソフトやブラウザを閉じる
FF14をプレイしているときにほかのソフトやブラウザのタブが開いていると
それもPCにかかってくる負荷が大きくなってくるので
もしほかのソフトやブラウザを起動している場合はいったん閉じましょう。
負荷が大きいものだとほかのゲームのアップロードなども
当てはまりますので本当に何もない状態で
プレイしましょう。
周辺機器を見直す
周辺機器も見直してみましょう。
いくつか確認するべきものがあります。
ルーター
ルーターが古いものだったり故障しているものだったりすると
それもラグやカクつきの原因になります。
ルーターの寿命の目安としては大体4~5年ほどなので
時期が来たら買い替えも検討したほうがいいでしょう。
今は最新の回線がWi-Fi6なのでそれに対応している
ルーターではなかった場合かなり遅い可能性が高いです。
LANケーブル
続いてLANケーブルも確認してみましょう。
LANケーブルと一言で言っても先ほども言ったように
Wi-Fi6の規格に対応しているものと対応していないものがあります。
自分がどの規格のLANケーブルを使っているか確認してみて
もしWi-Fi6に対応していないようであれば
LANケーブルも買い替えることで速度が大幅に改善します。
まとめ
ということでFF14を快適にプレイするための
回線速度について書いてきましたがいかがでしたでしょうか?
FF14を快適にプレイするためには
回線速度・・・最低でも30mbps、理想は100mbps
Ping値・・・30ms以下
が出る回線がおすすめです。
もしどうしてもその数値が出ないという場合は
根本的に光回線ごと変えてしまうのも考えましょう。